ここにIIIFマニフェストファイルをドロップしてください
本サービスは、世界中の美術館、博物館、図書館のサイトでIIIFフォーマットを用いて公開されている作品を3D空間上に配置し、ユーザが展示室内を回遊しながら作品を閲覧することを目的としています。
実際に美術館、博物館、図書館に出かけることができなくても、その施設で所蔵している作品をバーチャルな場所に集めて展示することができます。
また、特定のテーマに沿った企画展を開催するように世界中の美術館、博物館、図書館から作品を収集し、ブラウザ上に自分のコレクションを構築することができます。
メタデータ、サムネイル画像及び作品画像の利用に当たっては、各IIIF Manifestファイルの利用条件を確認してください。またデータの利用に当たっては、ジャパンサーチの「データ利用について - お願い」も参考にしてください。
当サービスに掲載した情報については正確を期しておりますが、当メンバーは、利用者が当サービスを利用して行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
また、当サービスは紹介する情報及び情報源に対して何らかの宣伝や権威付けを行うものではなく、当サービスからリンクされているサイトについても、そのサイト又は掲載情報の正確性、合法性、安全性等を保証するものではありません。
なお、予告なしに内容の変更、削除を行う場合や保守等によってサービスを停止する場合がありますが、あらかじめご了承ください。
Mozilla Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
使い方や感想、要望については「Cultural Japanのお問い合わせ」まで、Self Museumを使った事業展開、開発については「NPO法人連想出版」までお問い合わせください。
サンプルコレクションをクリックするか、作品をコレクションに登録した後、ページ上部の"ミュージアムを作成"ボタンを押すと、3Dミュージアムが作成できます。
IIIF形式で作品を公開しているサイトのマニフェストファイル(のアイコン)を当ページへドラッグ&ドロップしてください。
各展示室の右上のメニューの"アイテムを追加"フォームからIIIFマニフェストURLを追加することもできます。
IIIF Collection形式にも対応しています。
コレクションや展示室のタイトルをクリックすると名前をつけることができます。
Cultural Japanで検索した結果をSelf-museumへ登録することができます。検索結果のページ下部にあるアイコンをクリックしてください。
IIIF pocketから"エクスポート"を選び、その中のアイコンをクリックすることでも登録できます。
作成したコレクションを保存できます。左上のメニューから"コレクションをブラウザに保存"を選択するとブラウザ内にコレクションが記憶されます(すでに保存されているコレクションがあるときは上書きするかどうかを問います)。"ブラウザからコレクションを読み込む"を選ぶことで、保存したコレクションを読み込みます。
コレクションをファイルに保存することもできます。"コレクションをファイルに保存"を選ぶとコレクションファイルがダウンロードされます。ファイルを読み込むときは"コレクションファイルを読み込む"を選択するか、コレクションファイルを当ページ上にドラッグ&ドロップしてください。